未経験OK
求人No.9633[新横浜 コールセンター]【未経験からOK!】神奈川・新横浜/テレマーケティング事業部スーパーバイザー
募集職種 | カスタマーサポート・コールセンター運営 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 【必須要件】 下記を満たす方 ・正社員経験1年以上 ・明るい対応でチームで協調性をもって仕事ができる方 【求める人物像】 ・爽やかな受け答えができ、清潔感のある方 ・キャリアアップ志向 ・チームで、みんなで上を目指したい方 (個人での目標数値ではなく、チーム全体で目標への責任を持っています) ・人に教えたり、人を育てたりするのが好き ・社会貢献性のある仕事がしたい ・困っている人を助けたい ・前職の仕事についての想いをきちんと語ることができる方 アルバイトスタッフの相談にのったり、電話を通してお客様の対応をするため、丁寧な配慮をしたり、調整するのが好きな方歓迎します! 《NG》 厳しいようですが、下記に当てはまる方はお見送りとさせて頂いています。 ・鬱経験がある方、気分の浮き沈みで仕事にムラが出る方 ・就業の間に長期のブランクがある方 |
雇用期間 | 正社員(無期) |
勤務地(最寄駅) | 渋谷駅,JR横浜線「新横浜駅」北口,横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」8番出口 | 給与&月収例 | 想定年収:350万~450万円(※残業代が含まれています) 想定月収:245,000円(※残業抜き)~ <年収モデル> ・24歳/年収430万円(月給24万+役職手当+時間外手当+特別深夜手当+賞与) 月給制、給与改定(年1回)、賞与実績:年2回(昨年度実績:3ヶ月分/年)、通勤手当(上限3万円) |
仕事内容 | おもな仕事は、20~40代からなるアルバイトスタッフの採用・教育・マネジメントです。 スタッフが受電した電話対応に困ったとき、適切な対応方法を指導したり 代わって電話対応をしていただきます。 仕事の割合としては、マネジメント業務70%、受電業務30%程度です。 <具体的なお仕事> ◆コールセンタースタッフの採用・教育 ◆スタッフのシフト管理 ◆雇用・勤怠管理(契約の更新・勤務状況の把握など) ◆システム管理(業務に使っているシステムのメンテナンス) ◆顧客対応(報告書の作成、お問合せに関する対応) <お仕事の流れ> ◆最初はオペレーターの経験を◆ --------- スタッフをマネジメントするには、現場の知識は欠かせません。 まずは、コールセンターでオペレーター業務を行っていただきながら、 現場の感覚や、契約企業様ごとの電話のフローを覚えていただきます。 ◆3か月くらいで身につきます◆ ---------- 3か月程で、オペレーターとしての業務を身につけ、 お問い合わせへの応対が完結できるようになります。 その経験を活かしてスタッフのマネジメントをお願いします。 ◆マネージャーから管理職へキャリアの幅が広がります◆ ---------- 半年ほど経過すると 困っているお客様への満足度向上であったり、 スタッフの教育に関する様々なアイデアが生まれてきます。 それらを活かして、当事業部の経営方針の策定に携わったり、新規事業の立案が可能になります。 |
---|---|
勤務時間 | ■シフト制(実働8時間) <主なシフト> ◆朝勤 8:00-17:00 ◆昼勤 12:00-21:00 ※夜勤(21:00-8:00(仮眠時間を含む))が月に2~3回程度あります。 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆出産・育児休暇 ※全ての配属先で共通です。 |
待遇・福利厚生 | ■交通費支給あり資格取得支援 ■手当てあり ■寮・社宅・住宅手当あり ■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■残業手当 ■役職手当(部長/月5万~10万円、課長/月3万~5万円) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(3万円迄/月) ■退職金制度 ■社員旅行 ■教育支援制度 |